連休も終わり

正月休みも最終日、明日から仕事です。 この連休は「ファンブログ サービス」が終了するので、引っ越し作業の日々でした。 進捗状況は・・・ 去年の記事が半分位終了した感じで、今月中旬位には終了出来そうです。 2024年以前の記事は、取り敢えず引っ越し予定無し。 それにしても・・・ 元旦から今日までは、何となく早く過ぎたという感じ。 時間の感じ方って面白いです…

続きを読む

小型軽量の大口径F2.8超広角ズームレンズ「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)」

メーカー:タムロン 商品名 :11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) モデル名:B060 マウント:キヤノンRFマウント用 発売日 :2024年12月12日 ●11-20mm F2.8は焦点距離11-20mm (35mm判換算17.6-32mm相当)をカバーし、その広角端付近では、風景や建造物などを超広角ならではの迫力ある画角で撮影できます。…

続きを読む

フルサイズミラーレス一眼カメラ対応、中望遠マクロレンズ

メーカー:タムロン 商品名 :90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) マウント:ソニー Eマウント用、ニコン Z マウント用 発売日 :2024年10月24日 ●歴代90mmマクロレンズは、高い解像力と美しいボケ味で高い評価をいただいてきました。  その思想をミラーレスカメラでも楽しんでいただくため、新90mm F2.8 MACROでは徹底…

続きを読む

35mm判換算で15-27mmをカバーするAPS-C用超広角ズームレンズ

メーカー:シグマ 製品名 :SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary キヤノンRFマウント用 発売日 :2024年9月26日 ●各収差を良好に補正し、画面全体での高いシャープネスとF2.8の明るさをコンパクトなレンズ構成で実現しています。 ●超広角ならではのパースの強い迫力ある画づくりを、開放からどの絞り値においても高い描写力で楽しむことができま…

続きを読む

シグマ 28mmから105mmまでカバーしつつF2.8通しを実現

メーカー:シグマ 製品名 :28-105mm F2.8 DG DN | Art 発売日 :2024年9月26日 ●F2.8通しで28-105mmという幅広いズーム域を実現しました。 ●各レンズ群内で収差を徹底的に抑制することで、全ズーム域、フォーカス位置において極めて高い光学性能を達成しています。 ●焦点距離105mmでは、高い近接撮影能力を活かしたテレマクロ撮影も可能です。 …

続きを読む

APS-Cサイズミラーレス専用ズームレンズ

メーカー:シグマ 製品名 :SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary マウント:キヤノンRFマウント用 発売日 :2024年7月11日 圧倒的な小型軽量ボディに、 標準域ズーム、F2.8通しの明るさ、 シャープな描写を凝縮。 毎日持ち歩ける手のひらサイズの 大口径標準ズーム。 ●35mm判換算で27-75mmの使いやすいズーム域、ボケ…

続きを読む

APS-Cサイズミラーレスカメラ「ニコン Z50II」

メーカー:ニコンイメージングジャパン 商品名 :ニコンミラーレスカメラ「Z50II」 発売日 :2024年12月13日 ●「Nikon Imaging Cloud」との連携によって、新たな表現に出会い、挑戦する機会を提供する「イメージングレシピ」に対応。 ●撮影時に1ステップで色の設定を切り換えられるピクチャーコントロールボタンを新設。 ●「Z9」と同じ画像処理エンジン「EXPEE…

続きを読む

1/2.5型センサー搭載により高精細な撮影が可能なデジタルビデオカメラ

メーカー:パナソニック 品  番:HC-VX3 / HC-V900 発売日 :HC-VX3 2024年11月22日      HC-V900 2024年12月13日 持ち撮影時の手ブレをしっかり抑える手ブレ補正機能の搭載など、充実の基本性能を搭載しています。 運動会や発表会などイベントで主役となる子供の自然な表情や動きに寄って、鮮明な撮影ができる高倍率ズーム(【VX3】4K撮影時:…

続きを読む

本格的で多彩な映像表現を簡単操作で実現するAPS-Cミラーレス一眼カメラ

メーカー:ソニー 型  番:ZV-E10M2 / ZV-E10M2K / ZV-E10M2X 発売日 :2024年8月2日 ●APS-Cサイズの有効約2600万画素の裏面照射型CMOSセンサーExmor R(エクスモアアール)と、最新の画像処理エンジンBIONZ XR(ビオンズエックスアール)の搭載により、動画と静止画の撮影において高い描写性能を実現しました。 ●AF(オートフォーカ…

続きを読む

パナソニック、光学60倍ズームデジカメ

メーカー:パナソニック 品  番:LUMIX DC-FZ85D 発売日 :2024,年7月26日 風景・旅撮影もスナップ撮影も、高い描写力でキレイに撮影可能。約1810万画素 1/2.3型の高感度MOSセンサーを搭載し、公園や動物園、草花や街並みなど、気軽に撮影できる日常から旅先まで、美しく捉えられます。 また、光量の少ない夜景・夕景や暗い室内などでも、明るくキレイに描写できます。 …

続きを読む

ワイドフォーマットのアナログインスタントカメラ

メーカー:富士フイルム 製品名 :instax WIDE 400 発売日 :2024年7月19日 ●ワイドフォーマットフィルムに対応したシンプルなデザインのアナログインスタントカメラ。レンズを回して電源を入れ、カメラを構えてシャッターボタンを押すだけの簡単な操作で撮影を楽しめます。 ●レンズを回して電源を入れた後、さらに同じ方向に回すと遠景モードに切り替わり、3m以上離れた遠景もくっ…

続きを読む

高い防水・防塵・耐衝撃、耐薬品性能を備えた現場対応用デジタルカメラ

メーカー:リコーイメージング 製品名 :RICOH G900 II 発売日 :2024年8月30日 ●過酷な現場での使用に対応するタフネス設計 ●高画質画像 ●「一般社団法人施工管理ソフトウェア産業協会 (J-COMSIA)」が提唱するデジタル小黒板情報連携機能・信憑性確認(改ざん検知機能)に準拠 ●撮影後のデータ管理を大幅に軽減する"カメラメモ機能" ●高画質・高精細な映像配…

続きを読む

水深20mで連続2時間の水中撮影が可能なコンパクトデジタルカメラ

メーカー:リコーイメージング 製品名 :PENTAX WG-8 発売日 :2024年7月12日 ●密性の高いボディ構造を採用し、当社WGシリーズで最高となる水深20mで連続2時間の水中使用に耐える高い防水性能(JIS保護等級8級、IPX8相当)を実現しています。 ●3840×2160ピクセルで30fps(フレーム/秒)、記録形式にはH.264を採用した、高画質で長時間の撮影が可能な4…

続きを読む

instax mini LiPlay 最新トレンドに合わせた新色にリニューアル

メーカー:富士フイルム 製品名 :instax mini LiPlay 発売日 :2024年7月19日 ●機能や操作性、コンパクトさはそのままに、ファッションアイテムとして持ち歩きたくなるような3色を本体色とし、それぞれの色に合わせて異なる質感を採用しました。 ●本体カラーは、アイキャッチでグローバルトレンド色のグリーン、どんなアイテムにも合うニュートラル色のホワイト、ユニセックスで…

続きを読む

光学3倍ズームを採用した4Kビデオカメラ

メーカー:ケンコー・トキナー 型  番:KC-Z4K10 発売日 :2024年7月12日 ●広角22mmから65mmをカバーする光学3倍ズームを採用。 ●タッチパネル式液晶モニターで直感的に操作できます。 ●4K高画質映像で思い出をキレイに残すことができます。 ●動画時はLEDライト、静止画時はフラッシュで光量を補います。 ●HDMIケーブルでテレビとつなぎ、大画面で再生できま…

続きを読む

本格的なアウトドア撮影が楽しめるコンパクトデジタルカメラ

メーカー:リコーイメージング 製品名 :PENTAX WG-1000 発売日 :2024年6月21日 ●水深15mで連続1時間の水中撮影が可能な防水性能IPX8(JIS保護等級8級準拠)を実現しています。  さらに、2mからの耐落下衝撃性能注1やホコリに強いIP6X(JIS保護等級6級準拠)の防塵性能を備え、さまざまなアウトドア環境下での使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。…

続きを読む

フルサイズミラーレス一眼カメラ LUMIX DC-S9

メーカー:パナソニック 品  番:DC-S9 / DC-S9K / DC-S9H 発売日 :2024年6月20日 主な特長 ●LUMIX Sシリーズ初のフラットデザイン。高い描写性能と小型軽量ボディを両立 ●新開発「LUMIX Lab」アプリでスマートフォンと快適連携 ●写真・動画の表現の幅を広げる進化したリアルタイムLUT ●お好みの色にカスタマイズできるエクステリア張り替え…

続きを読む

日常を気軽に撮って楽しむ、お散歩カメラ

メーカー:ケンコー・トキナー 製品名 :Kenko デジタルカメラ KC-AF11 発売日 :2024年11月15日 ●いつもポケットに入れて、日常の景色を気軽に撮れる軽量コンパクトな500万画素デジタルカメラです。 ●焦点距離33.8mm(35mm判換算)の広角レンズ採用で、広い範囲を写すことができます。 ●最短で約20cmまで被写体に寄って撮影することができます。 Ken…

続きを読む

豊富な機能で感動の瞬間を逃さないアクションカメラ

メーカー:アイワマーケティングジャパン 「aiwa」ブランド 型  番:JA3-ACM0002 / JA3-ACM0001-D 発売日 :2024年4月25日 aiwa cam B4K【JA3-ACM0002-D】 ●高解像度撮影を可能にする1,200万画素CMOSセンサーと170°広角レンズであらゆる瞬間を鮮明に記録 ●タッチ操作可能なリア2.0インチスクリーンとレンズ側からでも…

続きを読む

アナログインスタントカメラ最上位モデル「INSTAX mini 99」

メーカー:富士フイルム 製品名 :INSTAX mini 99 発売日 :2024年4月11日 ●レンズダイヤルの回転による電源・焦点距離の切り替え、側面のダイヤルでの光や明るさの調整など、アナログ感を楽しめる操作性を追求しました。 ●カメラ内部に4つのLEDを搭載。  側面の「カラーエフェクトダイヤル」の設定値に応じ、異なる色の光を撮影時にフィルムに直接照射することで、6種類の色…

続きを読む

防水 15m、耐低温-10℃の高い耐環境性能でアウトドアユースに最適 OM SYSTEM Tough TG-7

メーカー:OM デジタルソリューションズ 製品名 :OM SYSTEM Tough TG-7 主な特長 ● 防水 15m※1、耐低温-10℃、高い耐衝撃性能。いつでもどこでも撮れるタフ性能 ●F2.0※2 の明るいズームレンズ搭載、多彩な表現が可能な RAW 記録に対応 ● レンズ先端 1cm まで近接撮影可能、肉眼を超える驚きのマクロシステム ●専用防水プロテクター「PT-05…

続きを読む

ストーリーが動き出す瞬間を確実に捉えるOsmo Pocket 3

メーカー:DJI 製品名 :Osmo Pocket 3 ●コンパクトかつ柔軟な使い方ができるOsmo Pocket 3は、1インチ CMOSセンサーを搭載し、複雑な照度環境下でも、比類なき高画質を実現しています。 ●4K/120fpsで撮影することができ、どんなシーンでも、細部まで驚くほど鮮明に捉えます。 ●Osmo Pocket 3のナイトショットでは画質が最適化され、暗い場所でも…

続きを読む

楽天モバイル

22歳までの方には「最強青春プログラム」がおすすめ! 家族全員ずーっとおトク!「最強家族プログラム」 65歳以上の方「最強シニアプログラム」

続きを読む