ソニー ゲーミングモニター

メーカー:ソニー
型  番:INZONE M10S / INZONE M9 II
発売日 :2024年10月25日


INZONE M10S
●Fnaticのプロ選手との共同開発によって、eスポーツの競技シーンに適した機能を備えています。 
 eスポーツ大会で広く採用されている24.5インチサイズの画面表示に変更できる24.5インチモードを搭載し、画面中央や画面下端に合わせた表示を選ぶことができるため、さまざまなプレイスタイルに合わせた画面表示が可能です。
●Fnaticと共同開発したeスポーツエルゴノミックデザインを採用しています。
 独自の重心構造により高い安定性を持つスタンドのデザインに加えて、円形の台座は直径159mm、厚さ4mmとコンパクトに設計されており、キーボードやマウスなどの周辺機器をプレイヤーのこだわりに合わせて配置することが可能です。
●有機ELパネルを採用することで、480Hzの高リフレッシュレートで応答速度が0.03ms(ミリ秒)と短く、残像感のない映像表現が可能です。 さらに、NVIDIAレジスタードマーク G-SYNCレジスタードマーク Compatibleに対応しており、表示の崩れやカクつくことを防ぐため、瞬間の判断が求められる競技性の高いゲームに適しています。




INZONE M9 II
●ブラビアレジスタードマークの技術を活用した直下型LED部分駆動の27インチIPS液晶パネルを搭載し、DisplayHDRトレードマーク(TM) 600の認証を受けた高コントラストと高輝度で美しいグラフィックを描き出します。
●高画質な映像表現により、アクションゲームやロールプレイングゲームなどにおいて高い没入感をもたらします。
●160 Hzの高リフレッシュレートで応答速度が1ms(ミリ秒)※3と短いことに加え、バックライトの点灯・消灯のタイミングをエリアごとに分けて高速に制御するバックライトスキャニング技術により、残像感の少ない映像表現が可能です。
●NVIDIAレジスタードマーク G-SYNCレジスタードマーク Compatibleに対応しており、表示の崩れやカクつくことを防ぐため、競技性の高いゲームでも、ストレスなくプレイすることができます。

※3 Gray to Gray応答速度。




※詳しい製品情報や最新価格などは、メーカー及びショップでご確認ください。

この記事へのコメント