注ぎ口の閉じ忘れを防ぐ「給湯レバー」を搭載「電気ケトル」

メーカー:山善 製品名 :湯こぼれ防止温調電気ケトル YKU-SC1210J      湯こぼれ防止電気ケトル YKU-S1210J 発売日 :2024年12月上旬 特長 ●フタ裏面の内フタにシリコンパッキンを取り付け注ぎ口までの流路を塞いだほか、蒸気を直接外に開放せずにフタ内部の空間を通して注ぎ口から逃がす構造にしたことで、蒸気口からのお湯漏れも防ぎます。 ●当社初の「給湯レバ…

続きを読む

アイコニックで美しい電気ケトル「MoonKettle」

メーカー:バルミューダ 製品名 :MoonKettle(ムーンケトル) 発売日 :2024年11月14日 ●50℃から100℃までの温度設定が可能。  最適な温度で、飲みものの香りや味わいを引き出すことができます。 ●KEEPボタンを押すと、30分間温かい状態を保つことができます。 ●たっぷり使える900㎖  コーヒーは5~6杯分、カップヌードルなら3杯分。幅広い用途に使えます…

続きを読む

注ぎやすさと安全設計にこだわった 細口タイプの電気ケトル

メーカー:象印マホービン 型  番:CK-LA08 発売日 :2024年10月21日 ●お湯が注ぎやすい先端形状なので、コーヒーをドリップする際に狙った場所に注ぎやすく、ドリッパーに干渉しにくいノズル形状となっています。 ●倒れた時に注ぎ口が上を向くので、注ぎ口からお湯がこぼれにくくなっています。  さらに象印独自の構造により、ふたからのお湯もこぼれにくくなっています。 ●本体二…

続きを読む

電気ケトルで白湯を楽しめるこだわりのモードを搭載した「白湯専科電気ケトル」

メーカー:ドウシシャ 名  称:白湯専科電気ケト 型  番:EKZ-102 発売日 :2024 年10月 当社では、白湯を「塩素(カルキ)・不純物が取り除かれた40℃以上のお湯」としています。 当社が⾏った試験では、電気ケトルを使って水道水を⼀度沸騰させるだけでは塩素(カルキ)が残っていることがわかりました。 水道水から塩素(白湯専科電気ケトル)を取り除くためには10分程度沸騰を…

続きを読む

プロのようにドリップできる、8段階の温度コントロールケトル

メーカー:グループセブ ジャパン 「ティファール」ブランド 品  番:KO9208JP 発売日 :2024年10月 ●狙ったところに注ぎたい分量のお湯を注げるので、ドリップコーヒーはもちろん、普段使いにもおすすめです。 ●人間工学に基づき設計したこだわりのハンドル形状で、握った際に手がフィットして持ちやすく、お湯のコントロールがしやすくなっています。 ●40、60、70、80、85…

続きを読む

0.8Lドリップ式電気ケトル

メーカー:マクスゼン 品  番:MKT08SRDGY-D 発売日 :2024年7月12日 ●重量600g・容量800mlのコンパクトサイズで1人暮らしやファミリーにおすすめ。 ●操作はシンプルで、スイッチを押すだけで、約85秒でコーヒー1杯分、約6分で満水800mlのお湯を沸かすことができます。 ●マットで高級感漂うダークグレー&おしゃれで”映える”デザイン。 ●本体の内側には、…

続きを読む

BALMUDA The Potの新色シルバー

メーカー:バルミューダ 型  番:KPT01JP-SV 発売日 :2024年5月10日 毎日、手軽に気持ちよく使うためにデザインされた電気ケトル。 【1/1限定最大2000円OFFクーポン発行&エントリーでP3倍!更に全商品ポイント3倍!】 バルミューダ BALMUDA The Pot 電気ケトル シルバー KPT01JP-SV ※詳しい製品情報や最新価格などは、メーカー及…

続きを読む